ゲーマのためのニュースブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

■戦国の世を駆け抜けた武将達と繰り広げる恋絵巻
天下一の美貌で知られる貴女は、姫として何不自由のない生活を過ごしていました。
しかし、ある日、侵略してきた織田信長の強大な力の前に、脆くも貴女の国は滅亡してしまいます。
幼なじみの忍者・石川五右衛門と国から脱出し、流浪の身となった貴女。果たして下克上の戦国時代の中、どんな武将に出会い、どのような運命を辿るのか?
全ては貴女次第。貴女の決断が歴史を動かす大河な恋愛の幕開けです!
昨年の「乙女ゲーム・オブ・ザ・イヤー モバイル部門」で1位を獲得した、現在最も注目されているケータイ乙女ゲームが、DSに初登場。
天下一★戦国LOVERS DS 限定版
PR

遂に描かれる! リアルなアフガン紛争!
■緊迫する9.11後のアフガン情勢を再現!:
アメリカ同時多発テロの主犯とされるアルカイダ掃討を理由に侵攻が開始されたが、武装勢力タリバンが政権を追われた新政権の樹立後も、各地でテロやゲリラ戦術による抵抗が続いており、依然として緊迫した情勢であることに変わりはない。
■栄光なき戦場の誇り高き兵士達"Tier1":
最前線で少人数による極秘作戦を遂行可能な、最高の練度に鍛えられたトップクラスの精鋭!
その実態は軍全体に公表されることすら稀で、人質の救出や目標の排除成功など、彼らの作戦行動の結果のみが残される。
本作は開発にあたってTier1 オペレーター経験者たちの協力を得ており、Tier1 オペレーターと正規軍の作戦行動の双方をプレイすることで、現在進行形のアフガニスタン紛争のリアリティーを体感できる!
■最大24人のオンライン対戦は「バトルフィールド」のDICEスタジオが開発!:
フロストバイトエンジンによってあらゆるオブジェクトが破壊可能! 刻々と変化していく戦場で大部隊での戦闘が楽しめる!
10/14発売予約受付中☆PS3★MEDAL OF HONOR[メダル オブ オナー]

■概要
2009年10月にプレイステーション2とXbox360で発売しました同名タイトルをPSPへ移植。
季節は秋から夏へと変わり高校生活で一番楽しい「夏休み」の出来事が満載。
自分の部屋で、電車の中でいつでもメモリーズオフが楽しめる。
■新規オープニングと演出のリニューアル
PSP版用に新規のオープニングを作成。
またXbox360版をベースに演出面のリニューアルを行っており、既にプレイ済みのユーザーにも満足していただける内容に仕上がっている。
■新たなサブキャラやゲストキャラが登場!
メインヒロインは当然のごとく全員登場するが、今回は新たなキャラクターが脇役として登場。
また、シリーズ作の「メモリーズオフ#5~途切れたフルム~」からもゲストキャラとして仙堂麻尋が登場し、新たなストーリーを盛り上げる。
■限定版には特製の資料集が同梱!
限定版には 特製の資料集 が同梱。
気になる内容は、メインキャラクターのみならずサブキャラクターを含めた表情画やイベントCGを網羅! 更に発売当時の販促系イラストの全てを掲載。
開発者コメントや販売用のグッツイラストまで総ページ数64ページでお届け!
<10月14日 発売予定>PSP メモリーズオフ6 NextRelation

■概要
2009年に放映され一躍スターダムに躍り出た大人気アニメ『けいおん!』がついにPSPで初のゲーム化!
劇中のバンド「放課後ティータイム」の人気楽曲に合わせてボタンを押し演奏する、誰でもすぐに遊べるバンド感覚のリズムゲーム。
アドホック通信を使えば最大5人でのセッションも可能。またキャラクターの「きせかえ」ができたり、ちびキャラ達が原作さながらの「だらだら部活動」をくりひろげるメニュー画面など、楽しい要素が満載。
■一人でもみんなでも楽しめる、バンド感覚リズムアクション!
「えんそう!」モードは「Cagayake!GIRLS」や「Don't say "lazy"」など、原作の人気曲のリズムに合わせボタンを押していく、誰でもすぐにプレイできるシンプルなルール。
同じ曲でもギターやドラムなど楽器の特徴にあわせ全く違うリズムアクションが楽しめる。またアドホックモードを使えば最大5人で協力プレイが可能。まるでバンドセッションのようなプレイが楽しめる。
■ちび「けいおん!」部員たちがくりひろげる、"ゆる~い部活動"!
メニュー画面では、かわいいちび「けいおん!」部員たちが原作さながらにゆる~く、部活動を行っていく。
普段は好き勝手に動き回る部員達に「えんそうモード」でゲットしたアイテムをあげると、様々なリアクションをしたり、フルボイスのイベントが発生したりする。
使用できるアイテムは80種類以上。
ときには普段みることのない特殊なイベントやリアクションが起きることも!
■「きせかえ」などお楽しみ要素も充実!
「えんそう!」モードの衣装は着せ替えが可能。
好みに合わせたステージ衣装をセッティングすることができる。
その他、「えんそう!」以外にもファン納得のお楽しみ要素が盛りだくさん!
けいおん!放課後ライブ!! 特典 メンバー別きせかえステッカー付き

■「Winning Post 7」シリーズ初の音声実況を搭載!
「WP7」シリーズの醍醐味でもある迫力のあるレースシーンに、シリーズ初の音声実況を搭載。
これにより、手塩に掛けて育てた愛馬とライバル馬たちのレースシーンにさらなるリアリティと興奮が加わる。
レースを盛り上げる実況は、TVの競馬実況などで御馴染みの矢野吉彦アナを起用。
■2010年の最新競馬事情に対応!
2010年の最新競馬番組に対応。
新設されたドバイのメイダン競馬場は元より、新設レースであるダート重賞「みやこS」も反映。
また、今年の3歳クラシックを沸かせているヴィクトワールピサ、アパパネ、エイシンフラッシュなど最新の人気馬も登場。
■充実したイベントの数々!
「WP7」シリーズにおいてユーザーに好評だった、実在馬に関するイベントを30個以上追加。
なかでも、ドリームジャーニーのグランプリ制覇や稀代の名牝ウオッカの引退などは、ムービー付きのイベントを用意。
■「WP7」「WPW」シリーズとのデータ連動!
「WP7」、「WPW」シリーズとのデータ連動に対応。
ストーリーモードでは、ゲーム中のキャラクターやイベントが追加された状態でプレイすることが可能。
またPS3版とPSP版の両方を揃えることで有利な状況からゲームを開始することができる。
■2011年開始シナリオを搭載!
従来の1984年開始シナリオに加え、プレイヤー自身が新たな競馬史を創造できる2011年開始シナリオを追加。
登場するライバル馬はすべて架空馬となり、現在活躍中の競走馬たちは繁殖牝馬や種牡馬として登場する。
09/22発売予約受付中☆PSP★Winning Post 7 2010[ウイニングポスト]
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/13)
(04/12)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/10)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
ブログ内検索