ゲーマのためのニュースブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
発表から13年、あの幻のゲームが遂に完成を迎える?

Gearbox Softwareは、『Duke Nukem Forever』がいよいよ「仕上げ」の段階に入ったと発表しました。テイク2の2K Gamesブランドで登場する予定です。
Wpi / Duke Nukem Forever / Split 輸入盤 【CD】
奇怪な物語の主人公である『Duke Nukem Forever』は、1996年に3D Realmsが発売したFPS『Duke Nukem 3D』の続編。
1997年には発表されたのですが、延期に次ぐ延期で「ベーパーウェア」(発売される見込みのないソフトウェア)の代表格とも揶揄されるようになりました。
2007年にティザームービーが公開されると待ち侘びる声が上がりますが、なんと3D Realmsが2009年に倒産してしまいます。
しかし、どうして拾おうと思ったか、『Boarderlands』で知られるGearbox Softwareが権利を購入。
「3D Realmsはゲームを完成させられなかったものの、多くのコンテンツが既に制作されていました」として2009年末から自社で開発を進めてきました。
そして遂に「仕上げの段階」に入ったとのこと。
ただし、実際の発売は「2011年」ということで、早くも「怪しいのでは?」という声も挙がっているようです。
本日から米国で開催されているPenny Arcafe Expoでは初めて一般にプレイアブル公開されているとのこと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100907-00000023-isd-gameより引用しました。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(04/17)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/13)
(04/12)
(04/12)
(04/11)
(04/11)
(04/10)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
ブログ内検索