忍者ブログ
ゲーマのためのニュースブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。










「ITパスポート~」に続く大好評の資格試験対策ソフトシリーズ第6弾!





■性別問わず人気資格の販売士検定試験が初登場!


「マル合格資格奪取シリーズ」は、メディアファイブ社が15年にわたり、PC向け学習ソフトで培った効率的な学習機能の数々を、ニンテンドーDSで再現した製品。


簡単な操作で過去問を中心とした資格の勉強ができる。


今回第六弾として発売する販売士検定試験は流通業界で唯一の公的資格。





■販売士検定試験のオンリーワンタイトル。女性や学生の受験者も多く幅広い年代に人気を誇る資格。


■本番を想定した模擬問題を多数収録。


■分類別出題・弱点克服・学習スケジュールなどの多彩な機能!


■親指メインの片手操作、お手軽出題コース・学習履歴保存・中途再開機能もしっかり搭載。





マル合格資格奪取! 販売士検定試験2級・3級





PR









■3つの学園から1つを選ぼう!


3つの学園1つを選び入学する。


それぞれの学園で制服が異なるだけでなく、学園でのストーリーも3通りとボリューム抜群!


学園ごとに専用の学科もある。





■キャラクターメインキングは75000パターン以上!


キャラクターメイキングが大幅にパワーアップ!


「ととモノ。3」では種族や性別だけでなく、髪型や色、声まで選択できる。


男性なのに容姿や声が女の子なども可能!?





■相性システムで自分だけの相関図を作成!


パーティー内のメンバーで好き嫌いといった人間関係の設定が可能に!


相性が良いとステータスアップやスキル発動などの効果が得られる。


もちろん設定を行わなくてもゲームを進めることができる。





■新しく生まれ変わったグラフィック


ダンジョンのグラフィクスがさらに綺麗になりました。


リアルに描かれたダンジョンを探索!


戦闘シーンもモンスターの攻撃ややられパターンが表現され、よりダイナミックになった。





■サブ学科が追加され自由な育成が可能に!


本作では、学科が大幅追加! 全45学科もあるのでやりこみ要素満載。


そして、新たにサブ学科も追加され、さらに自分好みの育成が可能となった。


3種類ある学園ごとに選べる学科が異なる。





■PS3、PSP連動要素


●PSP版で倒したモンスターがPS3版にも登場!


●PSP版でモンスターが使っていたアイテムをPS3版でも使用可能!





(メール便送料無料)(PSP)剣と魔法と学園モノ。3(特典:わくわくキャンパスガイド&ドラマCD付き)(...














■概要


今までにない戦いが楽しめる!


『ドラゴンボールZ スパーキング!メテオ』の戦い方をベースに、ドラゴンボールバトルが最大4人で遊べるチーム対戦アクションゲームで遂に登場!





■最大4人対戦で、ドラゴンバトルを繰り広げろ!


ドラゴンボール初のチームによる複数人バトルが楽しめる。


息を合わせ2人で必殺技を放ったり、連携攻撃や追い討ち攻撃を狙ったり、チームならではのアクションプレイが可能。


アドホック通信機能を使えば、最大4人で対戦することができる。





■新感覚ストーリーモード「ドラゴンウォーカーモード」!


フィールドアクションとバトルアクションを融合した「ドラゴンウォーカーモード」を搭載。


フィールドで敵と接触すると、チームバトルを始めとした対戦が楽しめる。





■ボリューム満点! 様々なバトルモードで熱く燃えろ!


気軽にバトルを楽しめる「バトルセレクションモード」や、各モードで入手したアイテムの装備などを楽しめる「カスタマイズモード」も搭載。


キャラクター数も総勢70体とボリューム満点!!





今ならメーカー特典付き!【新品】PSP ドラゴンボール タッグバーサス(メーカー特典付)














■あの名作『大神』最新作が"ニンテンドーDS"で登場!!


日本画のような美しいグラフィック、『筆しらべ』という斬新なゲームシステム、心温まるストーリーと胸躍る冒険で大きな反響を呼んだPS2用ソフト『大神』が、2010年その世界を受け継ぎ"ニンテンドーDS"で完全新作となって登場!!





■白狼「チビテラス」と相棒たちが繰り広げる、心温まるアクションアドベンチャー!


『大神伝』では、チビテラスは相棒と一緒に行動することになる。


チビテラスだけでは攻略できない難関も、相棒と力を合わせることで突破できるぞ。





■タッチスクリーンによる新たな「筆しらべ」


世界を絵のように切り取り、筆を走らせることで様々な奇跡を起こすことができる神の業「筆しらべ」。


橋が壊れて進めないとき、タッチペンで壊れた橋を囲むと、なんと元通りに!


『大神伝』ではタッチスクリーンを使うことによって、より直感的に「筆しらべ」を行うことができる!





■数々のゲームシナリオを手掛けた北島行徳氏による感動のストーリー


ゲームシナリオは小説家、ゲームシナリオライター、ノンフィクション作家である北島行徳氏が担当。


処女作『無敵のハンディキャップ』で講談社ノンフィクション賞を受賞。


最新作は小説版『428 ~封鎖された渋谷で~』全4巻





■イメージソング・CM出演は北乃きいさん!!


北乃きいさんがうたう、包み込む優しさと大切な絆にふれるハートフルな応援ソング「花束」(2010/8/11発売)がイメージソングに。





【新品】DS大神伝 ~小さき太陽~

















■ストーリー


東京・池袋。都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人(りゅうがみね・みかど)は、幼馴染の紀田正臣(きだ・まさおみ)の誘いもあり、地元を離れて池袋にある来良学園に入学することに。


正臣曰く、池袋に住む上で敵に回してはいけない存在が何人かいるらしい。


特に、池袋最強の男・平和島静雄(へいわじま・しずお)と、趣味で情報屋を営む折原臨也(おりはら・いざや)の二人。


そして、奇妙な組織体系を取る詳細不明のチーム"ダラーズ"。


上京した初日、そんな正臣の話に不安をおぼえた帝人が目撃したのは、漆黒のバイクを駆る都市伝説"首なしライダー"だった・・・。


さらには連続通り魔事件や池袋に根付くカラーギャング"黄巾賊"の存在まで浮上。


池袋の街が壊れてゆく――





■本作の特長


●シナリオは原作者・成田良悟が全面監修!!


プレイヤーキャラクターは、原作イラストレーターヤスダスズヒト氏が描き起こし!!


●TVアニメスタッフが描く美麗なキャラクターグラフィックや背景が楽しめる!!


20人を超えるメインキャラクターのグラフィックは、TVアニメを制作している"ブレインズ・ベース"が制作。


ロケハンを重ねてリアルに起こした池袋の背景もクオリティを保ったまま収録される。


●人気キャラクターとのイベントを多数収録!!


何度も会いに行って、親密度を上げれば原作では見られない一面も・・・。





■ゲームシステム


●ゲームオリジナルの主人公"三好吉宗"を操作して、池袋の町を歩いて『デュラララ!!』世界を体感!!


●『デュラララ!!』の最大の魅力は、個性的な登場人物たちの「行動」「会話」そして「生き様」にある。プレイヤーはゲームオリジナルの主人公となって物語の舞台である池袋の街を歩き、『デュラララ!!』の世界を体感できる。


●「リアルパート: 池袋」と「ネットパート: チャットルーム」が交差するゲームならではの表現で、立体的に浮かび上がる『デュラララ!!』の世界。





デュラララ!!3way stand off(限定版:オリジナルスペシャルUMD & デュラ柄!!ポーチ & ちび臨也マ...





«前のページ]  [HOME]  [次のページ»
忍者ブログ [PR]

Template by wolke4/Photo by 0501
フリーエリア
バーコード
ブログ内検索